Vol.6 オラトリオ編 第1章 感想

急に来たアリウスのメインストーリー、実質エデン条約の続編 「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編、その第1章を読んだのでその感想と今後への期待を書いていきます 考察はありません、ただただオタクの鳴き声だけです メインストーリーのネタバレとなるのでご了…

『ペルソナ3 リロード』雑感

先日『ペルソナ3 リロード』クリアしました DLCは諸説あったので一切触れず、ストーリークリア程度のやりこみ具合です P5R→P3Rの順でプレイしたので、ちょこちょこ比べながらまとめておきます 前置き メインストーリー コミュ・リンクエピソード など グラフ…

百花繚乱編第2章 前編の疑問、後編への期待

いや~~~~おもろかったね~~~前編!!!!! 来週後半が来ると知らなきゃ、続きが気になりすぎてのたうち回っていたはずです デカグラは犯罪予告(PV)のおかげでいずれ来ると安心できますが、他は何の保証もありませんからね それがソシャゲのつらいとこ…

【令和7年8月個人版】ブルアカ イベストTier ~個人の感想を添えて~【ただの一感想】※個人の感想です

題材があまりにもあんまりなのでめちゃくちゃ注意書きして、なんなら何の記事か分かんないぐらいにしました ブルアカのイベストを感想添えつつ整理したいな 好きの度合いをTierでまとめたら振り返りやすいかな、程度の単なる備忘録です 各ストーリーも特定の…

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』感想

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』をプレイ、クリアしたので感想を書いておきます いや~、おもろかったね! この一言で済むぐらい浅い感想になるかと思いますが、プレイ時に書き殴ったメモを見ながら、箇条書きぐらいの気軽さで書いておきます プレイ前の印象 ス…

デカグラ 第2章「炎の剣」Part2 雑感

2025年2月3日、メインストーリー「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」Part2が公開されました 今回はそちらの雑感を書き殴りたいと思います 4周年生放送で公開されたアニメPV、あんなもん見せられて期待すんなってのが無理あるでしょ!!! そして、この感想…

「月華夢騒」感想と今後への期待

2024/08/21より公開されたイベントストーリー「月華夢騒」 面白かったのでいつも通り感想を書いていきます 「月華夢騒」並びにレッドウィンターや山海経の様々なネタバレを含んでいます ご了承ください イベント告知 ストーリー回想 前回(龍武同舟)のあらす…

学マス ゲーム体験への感想

「学園アイドルマスター」、通称「学マス」が配信されたのは5/16 Twitter(X)で話題となっており、自分も結構ハマってプレイしました アイドル育成ゲームとしての作り込みが非常によくできており、加えてストーリーも素晴らしく震えました 『アカン、こんなん…

ブルアカアニメ5話の例のアレ

先日放送された「ブルーアーカイブ The Animation」第5話 予告などから柴関ラーメンの例のアレが起こる回か……アニメはどうするんやろと内心ドキドキでしたが、まさか全然別の場面で炎上するとは 先に言っておくと自分もあのシーンに関しては否定寄りです 後…

「-ive aLIVE!」は神だしズルいっていう感想

2024/4/24から開催中のイベント「-ive aLIVE!」 5thPVが公開されたその日から、いまかいまかと待ち望んでいた放課後スイーツ部のバンドイベントです このイベント、ストーリーの評判がいいことは言うまでもないでしょう ご多分に漏れず自分にとっても、ボロ…

「にぎにぎとゆきゆきて」 諸々の感想

先日公開されたイベントストーリー『にぎにぎとゆきゆきて』 まぁほんとにいろいろありましたね…… 自分も内心だいぶ振り回され、今の気持ちがこのシナリオに対する純粋な評価なのか自信がない…… ってことで、まずはシナリオへの純粋な感想をまとめ、その後い…

Vol.5 百花繚乱編 第1章後編 感想

2023/11/22に更新されました百花繚乱編第一章後編の感想を書き連ねたいと思います めちゃくちゃ機を逸して年まで跨いじゃいました…… 更新当日に読破してブルアカ最高!!になってたんですが余韻に浸ってたり感想漁ってたり忙しさにかまけてたらいつの間にか……

vol.5 百花繚乱編 第1章前編の気になるポイント

約5ヶ月振りになるメインストーリーの更新 お〜これこれ、これがほしかったの〜(CV:オタク)になりました 後編の告知も来たので、前編時点での個人的な気になる&ここすきポイントをまとめたいと思います 気になるポイント “20年前”の「百鬼夜行燈籠祭」 花鳥…

「隠されし遺産を求めて~トリニティの課外活動~」 感想

エデン条約と古書館イベの続編となるイベントストーリー『隠されし遺産を求めて~トリニティの課外活動~』 どう略されてるか分からないのでとりあえずトリ夏2としておきます いつものオタクの感想を書いていきます 2.5周年生放送 導入 探索パート 2m コ…

「放課後スイーツ物語 〜甘い秘密と銃撃戦〜」 感想

『放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦』イベントストーリーの感想を書き殴りたいと思います 今回は復刻開催となるので初回時の衝撃も復刻時の感動もまぜこぜで語っていきます イベントストーリーや絆エピソードのネタバレ含むのでご了承ください 前置き イ…

最終編第3章に感情をぶち壊されました

ので感想を書いていきたいと思います ちなみに更新当日はボロボロのバチボコに泣きましてもう感想とかそれどころじゃ無かったです 数日色んなネットの声を拾いながら余韻に浸っていました この記事は感情を乗せて(むしろ感情そのもので)書いたので勝手な解釈…

「どたばたシスターと古書館の魔術師」 感想

ブルーアーカイブのイベストはほっこりさせてくれたり笑わせてくれたりジーンとさせてくれたりと、波はあれど毎回楽しませてもらっています そして今回復刻となる どたばたシスターと古書館の魔術師 については諸先生方からシナリオいいよと伺っていたのでハ…

ブログはじめました

普段ツイッターに生息しているオタクですがふと思い立ちブログを開設しました ・ツイッターの文字制限の中でどう書くかを考えるのも楽しいのですが、簡潔な表現に慣れてしまってその時々の感動が薄れてしまいがちと感じること ・ソシャゲの感想文はネタバレ…